YJFX!アカデミートップへ戻る
1)GDP年率マイナス6.3% の衝撃!日本はリセッションへ? 今月発表された日本の経済指標に多くのマーケット関係者は驚かされた。 それは2月17日に発表された日本のGDP…
2020/2/26
アシスタント・マネージャー :「疾病の感染拡大が金融市場、特に為替市場のテーマになることは少ないのですが、ここにきて中国発の新型肺炎の影響でリスクセンチメント…
2020/2/07
英国は1月31日23時、EUから離脱した。そして、7月1日までに英国政府が延長を申し出ない限り、移行期間は12月31日で終了する。 今回のコラムでは、「移行期間」とはなに…
2020/2/05
1)リスクオフからリスクオンへ回帰 為替マーケットでは、1月は円高というアノマリーがある。 例えば昨年2019年の米ドル/円は、1月3日(木)に一気に104.87円まで急落。…
2020/1/29
チーフディーラー :「米中の協議は第1弾の合意から一段落、英国の合意なき離脱も一旦は回避、米国の予防的利下げも終了、一体次の相場材料は何になるの?」 アシスタン…
2020/1/10
新年あけましておめでとうございます。本年も引き続き、英国と欧州からの情報を配信いたしますので、楽しみにお待ちください! 2019年は新年早々、フラッシュクラッシュ…
2020/1/08
2019年は米ドル円を中心に為替相場のvolatilityが上がらない中、唯一その動向に注目が集まっていたのがポンド。 ポンドが注目を集めていたのは3年間混迷を深めていたBre…
2019/12/18
チーフディーラー :「クロス円は8月26日(月)の安値以降の堅調推移が継続だが、来年年明け以降の相場展開をどう読むかな?」 アシスタント・マネージャー :「米中協議…
2019/12/06
最近のポンド相場は、総選挙に向けた世論調査結果により、乱高下が続いている。11月25日月曜日の朝、ポンドは窓を開け上昇でスタート。これは、その週末に発表された世…
2019/12/04
<前へ
次へ>
YJFX!アカデミー
セミナー情報
シリーズから選ぶ
ページTOPへ戻る
口座番号
パスワード
ログイン
パスワード・ログインIDを忘れた方
ログイン専用画面