YJFX!アカデミートップへ戻る
1)2021年のトップリスク 例年、1月はその年のトップリスクが取り上げられ注目を集める。 例えば、2020年はトップに「トランプ大統領の落選」を挙げていたアナリストが…
2021/1/27
1)3月19日前後からポストコロナは始まっている!GoldやNasdaqは安値から急反発、注目は鉄鉱石急騰に追随して続伸する豪ドル! 本稿執筆時点(12月20日)で、今年もわず…
2020/12/23
1)ワクチン開発進展報道により株急騰、NYダウは30,000ドル、日経平均は26,000円へ 今年最大のイベントであった米大統領選はバイデン氏の勝利で終了。 (本稿執筆時点で…
2020/11/25
1)トリプルブルーは「株高、円安」なのか? 早いもので、本稿執筆時点(10月24日)で、今年最大のイベントである米大統領選まで2週間を切ってきた。 そのため、米大統…
2020/10/28
1)ECBチーフエコノミストの口先介入でユーロ・ドルがトップアウトし、主要通貨は「ドル高、円高」にトレンド転換 マーケットのトレンドはある日を境に、そのトレンドを…
2020/9/30
1)金利を求め日本勢も豪ソブリン債への投資増。 AUDドルは、本レポートで注目の通貨ペアとして今年は頻繁に取り上げている通貨ペア。 ここでAUDドルの値動きを確認する…
2020/8/26
1)PPP ローンと米ドル安 7月に入っての米ドルは総じて下落。 今月のドルインデックスのオープンは97.38で7月24日の週の終値は94.43と急落。 ユーロドルは1.1234から1.…
2020/7/29
1)クロス円上昇を主導してきた豪ドル円が失速 今月の為替市場の主役は豪ドル円。 2020年初頭から、筆者は一貫して豪ドル円反発の可能性をこのレポートで解説してきた。…
2020/6/24
1)急騰した豪ドル 米ドル円(USDJPY)が狭いレンジに陥る中、先月、先々月のレポートで解説した豪ドル円(AUDJPY)は2ヶ月で11円の急騰。豪ドル米ドル(AUDUSD)は一時0.6616…
2020/5/27
<前へ
次へ>
YJFX!アカデミー
セミナー情報
シリーズから選ぶ
ページTOPへ戻る
口座番号
パスワード
ログイン
パスワード・ログインIDを忘れた方
ログイン専用画面