相場概況
昨日の「米ドル/円」は、108.42円で始まると、東京時間、新型コロナウイルス感染が落ち着きを見せたとの観点から日経平均やNYダウ平均先物が堅調となると109円台を回復し109.12円まで上昇。ロンドン時間、欧州株の堅調を受け「米ドル/円」は109.38円まで上昇となるが、その後は108円台後半へ失速。NY時間、NY州知事が「新型肺炎の感染ペースは減速している」と発言すると、NYダウ平均が上昇し、「米ドル/円」は109.25円まで上昇し109.07円でクローズをむかえた。
昨日、安倍政権は7日の緊急事態宣言・大規模経済対策を発表。新型コロナウイルス感染の抑制の思惑から「米ドル/円」は109円前半で堅調推移。とはいえ、経済に対する影響を考えると、まだ不安が残る。テクニカル的に昨日の高値109.38円は、111.71円―106.90円に対する50.0%(109.30円)戻しのレベル。61.8%の109.87円が次の上値目標か。